新着情報 2022.03.01 院長ブログ 「一浩と栄里子のあたしんち」 第75回「親知らずの抜歯に待った!」 今回は「親知らず」について記します。 一般的に親が子供の口の中を見ないようになってから出てくる歯なので「親知らず」というのかもしれませんが、学術的に「智歯」と書きます。英語ではW... 2022.03.01 お知らせ 義援金報告 義援金報告 当院はエコと社会貢献活動の1つとして、患者さんから歯ブラシ返却で100円、歯ブラシ購入で10円、マイコップ持参で5円、ホワイトニング料金の10%を日本赤十字を通して寄付しています。 ... 2022.03.01 ふくふくだより 矯正治療を始める前にその診断、治療計画で大丈夫ですか? 春は新しいことを始めたくなる季節ですよね。当院でも春から夏にかけては初診患者さんが増える傾向にあります。 近頃はマスク生活が定着したせいか、今のうちに歯並びを治したいと矯正治療を希望する方が... 2021.11.30 院長ブログ 「一浩と栄里子のあたしんち」 第74回「リフォームと建替え」 今回は近況報告を兼ねた内容を記したいと思います。 実は現在、自宅の建替えを行なっていて、仮住まいに住んでいます。 自宅は1999年に築13年の中古住宅を購入して、リフォームし... 2021.11.30 院内活動報告 慢性の鼻詰まりのある方へ、『鼻粘膜焼却術』って知っ ていますか?体験した感想と術後感‼ご報告します! 衛生士の井上です。私は、子供の頃から慢性鼻炎で一年中アレルギーの薬を飲んでいます。薬でもある程度の効果はありますが、なかなか根本的な解決にはなりません。薬の副作用も気になり、い... 2021.11.30 院内活動報告 モンダミンセミナーに参加しました 8月27日、洗口剤のモンダミンのセミナーに参加しました。数多くの種類があるマウスウオッシュ系の商品ですが、今回のセミナーを聞いて、その特徴はその商品によってかなり異なるということがわかり、より... 2021.11.30 ふくふくだより スポーツ歯科という分野をご存知ですか? 歯科衛生士の立花です。 みなさん、東京オリンピック・パラリンピックは観戦しましたか? コロナ感染下での開催で様々な意見はありましたが、アスリート... 2021.11.30 お知らせ オンライン矯正教室開催中 STAY HOME で矯正治療について聞けます 矯正歯科医院選びに悩んでいる方へ、ZOOMで矯正治療の説明会を開催しています。 当院の治療例をお見せしながら、矯正専門医である院長が説明致し... 2021.11.30 お知らせ 年末年始休みのお知らせ 12月29日から1月6日まで年末年始休みを取らさせていただきます。 救急処置が必要な場合は、かかりつけ医、もしくは横浜市歯科保険センターを受診してください。 ご迷惑をおかけしますがよろし... 2021.09.02 お知らせ 顕微鏡検査を導入しました 最近中高年から矯正治療を開始する患者さんが増加しています。 若い方と違い中高年の方が矯正治療 を始める理由は、「若い頃から気にはなっていたが、先延ばしにしてしまった。」「これ以上歯を失い たくないか... « 前へ 1 2 3 4 5 6 … 30 次へ »