院長ブログ 2019.11.26 院長ブログ 「一浩と栄里子のあたしんち」第67回 「 飲みニケーション 」 11月18日に東京歯科大学千葉病院の矯正科の研修生、1年から3年生の30名ほどの人数を対象に、院長先生が講演をしに行ってきました。 講演内容は「保定と再治療」です。... 2019.08.22 院長ブログ 「一浩と栄里子のあたしんち」第66回 「 釣りについて 」 「釣り」というと、普通、魚釣りを連想するかと思います。釣りは小学校のときからの趣味で、さほと... 2019.05.27 院長ブログ ESTAに注意! 2009年以降に渡米経験のあるかたはご存知だと思いますが、ビサ無しで渡米するにはESTA: Electronic System for Travel Authorization... 2019.02.26 院長ブログ Bohemian Rhapsody 年賀状 ちょっと時期外れですが、今年の年賀状のウケがかなり良かったのでその話題を書きます。数年前から我が家の年賀状は私をネタに家内がデザインを考え、娘が作成しています。私はポーズを言わ... 2018.11.27 院長ブログ 「一浩と栄里子のあたしんち」第63回 「 夢 」 先日、東京歯科大学矯正学教室の研修生に講演を依頼され行ってきました。講演では矯正学の学術的、技術的な話の合間... 2018.08.22 院長ブログ 「アレクサ/人工知能」 我が家に、“amazon echo”とういう機械が来ました。Key Wordは「アレクサ」と呼ぶと人工知能(AI: Artificial Intelligence)が働きだし、音声認識でいろいろ仕... 2018.05.29 院長ブログ 福増家イタリア紀行 2 時間どうりに始まらないのは当たり前?教会集合も1時間は遅れてる! バチカン観光を終え、今回の旅行の目玉である当院研修医だったGiliana先生の結婚式に出席するため、シシリアへ飛びました。カターニ... 2018.02.17 院長ブログ 福増家イタリア紀行1 前回の「あたしんち」で書きましたが、娘に「正月休みにお父さんお母さんがイタリア に行っちゃったら私はどこへ行くかわからない」と脅されたので、家族全員でメルロー 先生の結婚式に出席するため... 2017.11.30 院長ブログ 産休中のDr,2名に 赤ちゃんが産まれました! 昨年より研修で来ているGiliana先生と10月 から産休をいただいております西田先生に、 とってもかわいいベビーが産まれました! Alessandroくんと丈一郎くんです! かわいいヘ... 2017.10.22 院長ブログ 埋伏犬歯の学会発表をしてきました。 上顎犬歯は第三大臼歯(親知らず)の次に埋伏(もぐって自然萌出しない)する確率が高く、人口に対して約2%つまり50人に1人、学校のクラスに1人ぐらいは出てこないで埋伏すると言われています。このレントゲン... 投稿のページ送り 前へ 1 2 3 4 次へ