いつもの歯ブラシどのように選んでいますか?
現在ドラッグストアの歯ブラシコーナーを見てみると歯ブラシがずらりと並んでおり、その数100種類以上と言われています。
沢山の種類があることは良いことではありますが自分に合った歯ブラシを探し出すのは難しく感じますよね。今回は自分で見分けられる歯ブラシ選びについて特集してみました!
衛生士 小杉
まずお使いの歯ブラシを確認してみましょう!
歯ブラシのパケージの裏面には歯ブラシの詳細が記載されています。歯ブラシの毛先について見てみましょう!こちらの歯ブラシにはラウンド毛と書いてあります。 このように歯ブラシの毛先の形には種類があり大きく2つに分かれます。
ラウンド毛
- 毛先が丸くなっている
- 歯面にあたる面積が広いため歯の平らな面や咬合面を磨くのに適しています
- 歯垢や着色が気になる方にオススメ
テーパード毛
- 毛先が細くなっている
- 毛先が細く隙間に入りやすいため歯と歯の隙間や歯茎との境目を磨くのに適しています
- 腫れや出血が気になる方にオススメ
チェックをして自分に合う歯ブラシを選んでみましょう!
“A” のグループ
虫歯になりやすい |
歯垢や着色が気になる |
舌で歯の表面を触るとザラザラする |
歯茎は引き締まっていて淡いピンク色 |
20代までの方 |
“B” のグループ
歯周病になりやすい |
歯茎の腫れや出血が気になる |
歯と歯の間に物が詰まりやすい |
歯茎は晴れていて赤色 |
30代以上の方 |
“A” “ B ” どちらの項目に多くのチェックが付きましたか?
“A” に多くチェックが付いた方
ラウンド毛
がおすすめです!毛先がしっかりとしたラウンド毛で表面の汚れを落としましょう!
“ B ” に多くチェックが付いた方
テーパード毛
がおすすめです!毛先が細いテーパード毛で隙間の汚れを落としましょう!
是非歯ブラシ選びの参考にしてみてください♪
ブラケットが着いている時の歯磨き
ブラケットの厚みにより歯との凸凹が生じ汚れが停滞しやすくなります。歯ブラシは上下から当てて汚れを落とします。
オススメは矯正用山型カットのインターブレイス
歯ブラシでは届かないワイヤーの下は
プラウトブラシを入れ込み磨きます。
ブラケットの側面は
歯間ブラシを使い沿わせるように磨きます。
電動歯ブラシってどうなの?
電動歯ブラシは歯に付着した汚れを効率良く落とすことができます!時間がなくて磨けない、歯ブラシを細かく動かしたいのに上手にできない方にオススメです。しかし、中には上手く使いこなせないという方もいます。ただ使うのではなくしっかり電動歯ブラシを理解し使うことが重要です!
反復回転式電動歯ブラシ
- ブラシが丸型なのが特徴
- ブラシを回転させながら汚れを落とします。
- 歯1本ずつ歯の面に合わせて磨く為汚れの除去率に優れています。
- 歯面の傾きに合わせる必要がある為慣れるまで難しいこともあります。
音波式電動歯ブラシ
- ブラシが長方形や楕円形なのが特徴
- 直線的な音波振動で汚れを落とします。
- 歯ブラシと同じように当てる為初めての方も扱いやすくなっています。
- ブラケット装着されている方は音波式電動歯ブラシがオススメです。
歯ブラシの交換時期
ある調査のよると3週間程度使用した歯ブラシにはおよそ100万個もの細菌が付着しているそうです。これはトイレの水のおよそ80倍!また歯ブラシの毛先の劣化によって汚れを落とす力も半減してしまいます!時間をかけて磨いていても汚れを落とせていない可能性もあります。歯ブラシは月に1回を目安に変えましょう!電動ブラシはメーカーによって交換の時期が異なります。説明書をご覧下さい。
※矯正装置を磨くと劣化も早いので歯ブラシの様子を見て変えましょう!
スタッフおすすめケアグッズ
クラプロックス(歯ブラシ)
- 5460本の毛で作られた歯ブラシ毛の密度が一般的な歯ブラシの10倍!
- 磨いた後のツルツルが実感出来ます!
- スタッフの愛用者も多いです★
Y字型フロス(ホルダー型フロス)
- 指巻きタイプが難しい方はこちら♪奥歯まで使いやすいホルダー付きフロス
- 初めて使う方、お子様にもオススメです!
イージーピック(楊枝型歯間ブラシ)
- ブラケット矯正中、ワイヤーの下の届かない汚れを掻き出します!
- フロスが難しい方にオススメです!