院内活動報告 2017.02.24 院内活動報告 企業の方を招き、院内勉強会を行いました。 デンタルガム『POSCA-F』(グリコ株式会社) より進化した虫歯予防ガムです。このガムを噛むと、唾液の中のカルシウムイオンが増えて、再石灰化を促進し、初期むし歯を改善する効果があります。更にフッ... 2017.02.24 院内活動報告 義援金活動報告 寄付金累計 ¥939,237 11月 ¥4,63712月 ¥7911月 ¥6,340 いつもご協力ありがとうございます。 当院では患者さんからの歯ブラシ返却で100円歯ブラシ購入で10円、マイコップ持... 2017.02.24 院内活動報告 H28年度ふくふくフェスティバルのご報告 2/3~10までチャリティーイベントのふくふくフェスティバルを開催しました。 診療と並行しての予約制のため、受け入れ上限がありましたが、予想以上にたくさんの方に来ていただき、看板などを見て当院に初めて... 2016.11.30 院内活動報告 PHILIPS ソニッケアーの体験セミナーを受けました PHILIPSの方を招いてソニッケアー音波歯ブラシの体験セミナーを受けました。 電動歯ブラシにも色々な種類や特徴があり、ブラシ形状の違いによる歯磨き体験を行いました。 電動歯ブラシの使い心地体験はな... 2016.11.30 院内活動報告 PHILIPS ソニッケアーの体験セミナーを受けました PHILIPSの方を招いてソニッケアー音波歯ブラシの体験セミナーを受けました。 電動歯ブラシにも色々な種類や特徴があり、ブラシ形状の違いによる歯磨き体験を行いました。 電動歯ブラシの使い心地体験はな... 2016.11.30 院内活動報告 矯正歯科医会神奈川支部で講演してきました 10月27日に横浜で矯正歯科医会の第2回歯科衛生士セミナーが開催されました。 今回は予防の話しという事で当院に講演が依頼され、院長と衛生士の泉と渡邊が講演してきました。 内容は福増矯正歯科のこだわり... 2016.11.30 院内活動報告 東京歯科大学 矯正歯科講座の研修医の先生方が見学に来ました 10月21日に東京歯科大学矯正学講座の研修医の先生方10名が見学に来ました。 研修医の先生方は、研修プログラムの一環で全国にあるOBの矯正専門医院を何件か選び見学に行っているそうです。 当院はスタッ... 2016.11.30 院内活動報告 東京歯科大学 矯正歯科講座の研修医の先生方が見学に来ました 10月21日に東京歯科大学矯正学講座の研修医の先生方10名が見学に来ました。 研修医の先生方は、研修プログラムの一環で全国にあるOBの矯正専門医院を何件か選び見学に行っているそうです。 当院はスタッ... 2016.11.30 院内活動報告 アンガーマネジメント講座を受けました アンガーマネジメントとは、つまり「怒り」を管理するという考え方。 「怒らない」ようにするのではなく、自分に湧き出た怒りの感情と上手に付き合い、コントロール出来るようになることを目的とした、思春期前の... 2016.11.30 院内活動報告 義援金活動報告 6月より日本赤十字を通じて熊本地震への寄付を行っています。 寄付金累計 ¥ 927,469 いつもご協力ありがとうございます。 当院では患者さんからの歯ブラシ返却で100円、歯ブラシ購入で10円、My... 投稿のページ送り 前へ 1 … 5 6 7 … 10 次へ