お知らせ

学会参加に伴う休診のお知らせ 2023.09.05

10/31(火)-11/4(土)の5日間、新潟県にて開催の『日本矯正歯科学会学術大会』に当院スタッフ全員で参加する為、休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、緊急の際は最寄りの歯科医院、または横浜市歯科保健医療センターへご連絡をお願いいたします。

横浜市歯科保健医療センター ☎︎045-201-7737

ふくふくオンラインフェスティバル2021 2022.03.02

昨年の11月21日、ふくふくオンラインフェスティバルとして、Zoomで“Buteiko呼吸法~鼻呼吸トレーニング~”を行いました。
前半は口呼吸が様々な悪影響を及ぼすこと、口呼吸が過換気になってしまう理由、口呼吸による顔面の成長発育への悪影響などのお話しを行い、後半は鼻呼吸がしやすくなるためのトレーニングを行いました。
初めてのオンライン講演に緊張もしましたが無事終えることができてよかったです。たくさんの参加ありがとうございました。

参加してくださった方には、鼻呼吸がしやすくなった、実感できました!という声を頂けました。
途中難しい内容もありましたが、親子で呼吸について考える時間にしてもらえたことをとても嬉しく思います。
私自身もButeiko呼吸法のセミナーで鼻の通りが良くなったことを体感したので、鼻の通りが悪い時は必ず行っています。
Buteiko呼吸法は鼻詰まりの自覚がある方や、お口をぽかんと開いている方にはぜひ行って欲しいトレーニングです。

呼吸は無意識に行っているものなので、口呼吸の習慣がついてしまうと、鼻呼吸に変えることが難しくなります。
ですので、鼻呼吸トレーニングを通して鼻呼吸を意識し、鼻呼吸に慣れることがとても大切です。

歯科衛生士 出口

保育園検診 2022.03.01

11月12日・12月10日に、いずみ東白楽保育園といずみ反町公園保育園に秋の歯科検診と衛生指導に行ってきました。
衛生指導では今年は4歳・5歳の子どもたちに、お口の働きについてお話しをして、お口の体操や歯磨きの練習を一緒に行いました。
お口の体操は以前の歯科検診の時に指導があってから、日常でも続けて行ってくれていたそうです。

みんな「いつも歯磨きこんな風にやっているよ!」「ここに歯が生えてきたよ!」と教えてくれたり、鏡を覗き込みながら永久歯を探してくれたりと、一生懸命取り組んでくれている姿が見られてとても嬉しかったです。

歯科衛生士 渡邉

義援金報告 2022.03.01

義援金報告

当院はエコと社会貢献活動の1つとして、患者さんから歯ブラシ返却で100円、歯ブラシ購入で10円、マイコップ持参で5円、ホワイトニング料金の10%を日本赤十字を通して寄付しています。
寄附金合計1,269,684円になりました!みなさまご協力ありがとうございます。

オンライン矯正教室開催中 2021.11.30

STAY HOME で矯正治療について聞けます

矯正歯科医院選びに悩んでいる方へ、ZOOMで矯正治療の説明会を開催しています。
当院の治療例をお見せしながら、矯正専門医である院長が説明致します。
お友達で歯並びを気にしている方がいらっしゃいましたらご紹介ください。

開催日:月4回(HPのカレンダーにて要確認)
開催時間:日曜17:00~/火曜18:00~
     水曜12:00~/金曜11:00~
所用時間:1時間/参加費:無料

 *予約制*参加ご希望の方は当院HPのオンライン矯正教室から予約をお願いします。

年末年始休みのお知らせ 2021.11.30

12月29日から1月6日まで年末年始休みを取らさせていただきます。
救急処置が必要な場合は、かかりつけ医、もしくは横浜市歯科保険センターを受診してください。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。

横浜歯科医療センター
場所:横浜市中区相生町6-107
TEL:045-201-7737

顕微鏡検査を導入しました 2021.09.02

最近中高年から矯正治療を開始する患者さんが増加しています。
若い方と違い中高年の方が矯正治療 を始める理由は、「若い頃から気にはなっていたが、先延ばしにしてしまった。」「これ以上歯を失い たくないから」という場合が多いです。
根底にむし歯や歯周病で口腔内の状態が悪くなってしまったからということがあります。


日本人の成人の8割は歯周疾患に罹患していると言われています。矯正治療を開始すると装置は基本的に外しません。
もし、歯周病原菌が多い場合は、歯周病の病状が悪化する可能 性があります。矯正治療で良い結果を得るためにも、むし歯や歯周病を予防するためにも口腔清掃が最も大切です。
簡易的ではありますが歯周病原菌を視覚的に確認することで、患者さんの口腔清掃のモチベーションを向上させるために顕微鏡検査を導入しました。
興味がある方はスタッフにお声掛けください。



3

口腔内3Dスキャナー「TRIOS 4」を導入しました 2021.09.02

口腔内スキャナーは、口腔内を小型カメラで撮影し、そのデータをもとにコンピュータを介して立体画像を再現し、モニター上に映し出す装置です。
光学印象とも呼ばれ、形態をそのままデータ化することができるので、模型の保管スペースが必要なくなり、マウスピース矯正などの装置の海外発注がデーター送信で済むようになるので時間の短縮にもなります。

さらに、模型を作るための歯型取りがいらないので、患者さんにとっても歯型をとる回数が減り、楽になり ます。(全ての歯型取りが無くなるわけではありません)
装置の扱いに慣れるまでは多少時間がかかってしまうかもしれませんが、治療の最終段階で歯型を取って噛み合わせを確認する処置も、模型ができるのを待たなくて良くなるので、予約時間を短縮し、多少は予約もとりやすくできると思います。



3

当院では新型コロナウィルス対策に留意し縮小診療をしています 2021.09.02

医院内の人の密集度を低下させるため、 予約の調整を行いながら診療しています。

ご理解とご協力をお願い致します。


月〜水:18時半まで → 変更後:18時まで
金:19時半まで → 変更後:19時まで
土:18時まで → 変更後なし
日:17時まで → 変更なし


*緊急事態宣言・まん延防止等の措置が発令されている期間は、平日の診療時間を30分短縮させていただいています。
そのため夕方の予約は時間調整させていただく場合があることをご了承ください。

予防歯科教室がオンデマンドになりました 2021.09.02

当医院では矯正治療開始する前に治療への心構えと予防知識をつけてもらうため、予防歯科教室を 開催していました。

ですが、新型コロナ対策のため、セミナールームでの複数人の受講は控えたく、 できれば来院せずに予防教室を開催できないかと考え準備してきました。

ようやく、今年の7月から予防教室をオンデマンドで受講できるようになりました。

予防教室を受けて もらう人にはIDとパスワードが発行されますので、検査前までに対象動画の視聴をお願いします。



◆予防歯科教室を受講する患者様へ◆

予防教室の内容は下記のようになっています。
1~4の項目を受講してください。 5~9は当院で視聴選択をお知らせします。

1:予防管理の流れ
2:予防 歯磨き
3:むし歯
4:歯周病
5:喫煙
6:幼児期のお子さんがいる方へ(3~5歳位の小学校入学前のお子さんが対象) ※保護者の方が一緒に視聴してください。
7:小学生向け(小学生が対象です) ※保護者の方が一緒に視聴してください。
8:中高生向け(中学生・高校生が対象です)
9:成人向け(18歳以上の方~大人の方が対象です)


<注意> 予防動画を視聴されないと診断を受けることができません。 また唾液検査の際に、予防動画の内容についていくつか質問する場合があります。