ホワイトニング Q&A

歯の断面図

切歯斜面板はジャンピングプレートとも呼ばれていて、下の歯につける装置です。下顎前歯部に斜面がついており、上の前歯を前方に滑らせていきます。このことで、黒の→のように上の前歯が下の歯よりも前に出てきます。また咬む位置が変わるため、点線や二重線の⇒のように臼歯や顎の骨の成長方向をコントロールし、受け口を改善していきます。

皆さん、今回は審美のお話です。昔から、明眸皓歯(めいぼうこうし)明るい瞳と白い歯は、美人の条件だと言われています。歯が白いと、顔色も明るくなり 口元も若々しく見えます。当医院の患者さんでも、矯正治療で美しいスマイルと噛める快適さを手に入れた後、ホワイトニングで一層表情が明るくなり、素敵に なる方が増えてきました。



3年前にもふくふく便りで、ホワイトニングについてとりあげましたが、最近ではますます、口元の審美に関心が高まり、ファッション雑誌やテレビ番組などで、歯の漂白『ホワイトニング 』について の情報が多く取り上げられるようになりました。



それにともなって、患者さんやお母さんからもいろんな質問を受けるようになりました。韓流ブームで、韓国の俳優さん達、歯並びもキレイだけど歯も真っ白で素敵ですが、あれはどうやってるの?とか、何で歯の色が、黄色い人がいるの?とかホワイトニングって、どうやって行なうの?いくらぐらいかかりますか?歯に大丈夫?などなど・ ・ ・ ・・質問がつきないので、今回は、皆さんの質問に解り易く答えながら、当医院で行なっているホワイトニングについて御紹介します。

゙どうして、歯の色が白い人と黄色い人がいるの?
歯の色はもともと、個人差があります。実は歯の色は、 半透明のエナメル質を通して、歯の内部の象牙質の色 が透過してみえているのです。象牙質は、加齢ととも に厚くなり色も濃くなります。黄色人種は、白人に比 べると歯が黄色く、また、同じ人でも乳歯より永久歯 が、前歯より奥歯が、同じ歯でも先端より歯肉近くの 色が濃いのが普通です。
歯が、着色してしまいます。どうしたら、キレイになりますか?
歯は毎日使っているので、食べ物や飲み物の着色成分が着いてしまうのは自然の事。特にコーヒー、烏龍茶、 紅茶、 赤 ワイン、 ブドウ、ベリー類、カレーなどは着色し易いですね!また、たばこのヤニも着色の一種で す 。 また、 唾液の成分や口の中の細菌によっても、着色してしまいます。どちらにせよ、表面的な着色は、 ホワイトニング効果のある歯磨き粉で、 しっかりハミガキをすることや、 PMTC(歯科医院でのクリーニング ) で、落とすことができます。しかし、エナメル質にしみ込んだ着色は、ホワイトニングが適応になります。

    

人よりも歯が黒っぽいのが気になります。ホワイトニング効果のある歯磨き粉で改善できますか?
虫歯 や 打撲 などの 強 い 衝撃 を 受けて歯髄が死んでしまったり、 テトラサイクリンという抗生物質の副作 用 や 遺伝性疾患 などの 原因 で 、 変色してしまうことがあります。 これは「深在性の着色」で、 歯の内部 (象牙質やエナメル質の内部)の変色なので、ハミガキやクリーニングでは改善することは出来ません。 ホワイトニングや歯科治療が適応になるので歯科医師にご相談下さい。
色調が元に戻ってしまうことはありますか?
FAP ホワイトニングは他のホワイトニング法に比べると歯を傷つけず、フッ化アパタイトで歯面がコ−ティ ング されるので 、 漂白効果 も長持ちします。 しかし、 着色性の強い飲食物や喫煙の多い人、 ハミガキの状 態が悪い場合は、色が悪くなることがあります。定期的にクリーニングなどのチェックを受けて下さい。
体に、悪影響はありませんか?
エナメル質表面の汚れを分解して漂白する過酸化水素は、濃度の低いものがオキシドールとして消毒液に 広 く 用 いられています 。 また 、 当医院 で行なっている FAP ホワイトニングは、漂白中にフッ化アパタイトを歯の表面に沈着させるという、他のホワイトニング法にはない特徴を持っています。使用するフッ化 アパタイトはカルシウムの一種で、エナメル質と同じ成分ですので心配はありません。むしろ、むし歯予 防効果も有り、歯には良いぐらいです。
痛みはありませんか?
むし歯 がある場合や、 歯がすり減っている場合、 下の前歯などエナメル質が薄く知覚過敏のある歯は、 しみたり、鈍痛がでることがあります。事前に保護をしたり、鎮痛剤を処方することも出来ます。
゙どのような歯でも漂白出来ますか?
軽度から中程度の変色歯が、 適応となります。 変色が濃い歯、 しま模様のある歯、 不健康な歯は、 均等 に漂白出来ない場合があります。また、エナメル質の白濁や充填物、補綴物の漂白は、出来ません。
゙時間や期間は、どのくらいかかりますか?
クリーニングを行なった後に、お薬を15分間ずつ2回塗布します。一回の所要時間は90分位です。 これを、1週間に1回程度のペースで、来院していただき、通常5回おこないます。
゙ホワイトニングの後は何に気をつければよいですか?
当日は冷たい物、 熱いものはしみることがあるので避けましょう。なるべく色素の強い食べ物はさけ、食べる場合は、油分の多い食品など、歯を油膜で覆うような物を先に取り、食べた後は早めに歯を磨きましょう。また、歯磨き粉は、フッ素入りが好ましいです。また、アパガ−ドリナメルもホワイトニング後のメンテナンスにはおすすめです。歯のつやが良くなりますよ。

体験談

ホワイトニングは矯正の患者さんでない方でも出来ます。患者さんのお母さんで、ホワイトニングを希望される方も多いんですよ。唾液検査もセットになっているので、予防歯科管理もできて安心です!!また、ホワイトニングはしてみたいけど時間が取れない方や、金属の補綴物や変色した歯が気になる方には、歯のマニュキアなどの方法もあるので、お気軽にご相談ください。